遺品整理・生前整理コラム

遺品整理の費用を少しでも抑えたい! 安く抑える方法と注意点をご紹介

家族を亡くした悲しみが癒えないうちに、故人の持ち物を整理しなければならないのは、精神的にも肉体的にも大変つらいものです。大量の荷物の中から形見の品や重要書類を見つけ出し、処分するものと残すものを仕分ける作業は簡単ではありません。しかし専門業者に依頼しようとすると、気になるのが費用の問題ではないでしょうか。そこで今回は、遺品整理にまつわる費用について、一般的な相場や、費用を左右する要因、安く抑える方法など、気になるポイントを詳しく解説していきます。

遺品整理にはどれくらい費用がかかる?

遺品整理の費用は、依頼する業者や作業内容によってかなりの幅があります。しかし、一般的な相場としては、20万円前後が平均的だと言われています。とはいえ、これはあくまで目安。実際には、間取りの広さや荷物の量、立地条件などによって、数万円から100万円以上まで開きがあるのが実情です。

一般的な相場をもう少し具体的に見ていきましょう。1K〜1DKの小さめの部屋であれば、相場は8万円程度が目安。2DK〜3LDKクラスになると、およそ15万円から30万円ほど。4LDK以上の広い家になれば、40万円〜50万円が相場と言われています。ただ、これも荷物の量によって大きく変動します。部屋中にモノがあふれているゴミ屋敷状態だと、同じ間取りでも費用は跳ね上がってしまうのです。

また、エアコンや冷蔵庫、洗濯機など家電リサイクル法対象品の廃棄には、別途費用がかかります。他にも、ピアノや金庫、仏壇など、特殊な対応が必要な品物がある場合は追加料金を請求されることも。

そして、遺品整理の内容が、ただの片付けで終わらない場合はさらに費用がかさむことになります。例えば、特殊清掃が必要だったり、消臭・除菌などを依頼したり、リフォーム工事や不動産の売却なども同時に頼んだりすると、トータルの金額は大きくなってしまうのです。

単純に部屋を片付けてほしいだけなのか、それとも、あれもこれもお願いしたいのか。依頼内容を明確にした上で業者に見積もりを依頼すると良いでしょう。

遺品整理の費用を抑えるポイント

遺品整理の費用を少しでも抑えたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。できるだけ料金を安く済ませるための費用節約ポイントをご紹介します。

1)自分でできることは自分で行う

遺品整理を全てプロに任せるのではなく、ご家族で対応できる部分は自分たちで行うことで、費用を抑えることができます。

思い出の品や大切な書類の選別はご家族で

故人との思い出が詰まった品や、重要書類など、大切な品々をまずはご家族の手で仕分けすることをおすすめします。

廃棄物とリサイクル品の分別を事前に

遺品の中から、廃棄するものとリサイクルに回せるものを分別しておくことで、業者への依頼内容を減らすことができます。分別は時間がかかる作業ですが、費用を抑えるためには効果的です。

自治体の粗大ゴミ回収を利用し処分費用を節約

自治体の粗大ゴミ回収サービスを利用することで、処分費用を節約できます。大型家具や家電など、処分に費用がかかるものは、できるだけ自治体のサービスを活用しましょう。

このように、プロに全てをお任せするのではなく、自分たちにできることを積極的に行うことが、遺品整理の費用を抑えるための大切なポイントです。

2)買取サービスを利用する

遺品の中には、まだ十分に使える家具や宝石類、骨董品など、買取価値のあるものが含まれていることがあります。これらを上手く活用することで、遺品整理の費用を抑えることができます。

家具や家電、骨董品など買取価値のあるものをチェック

遺品を整理する際は、まだ使える状態の家具や家電、骨董品などがないかチェックしてみましょう。思わぬ価値があるものが眠っていることもあります。

リサイクルショップへの持ち込みを検討

買取価値のありそうなものは、リサイクルショップへ持ち込むのも一つの方法です。一度に幅広いジャンルのアイテムを買い取ってもらえます。複数のショップで査定してもらうのが本来はおすすめなのですが、かなりの手間になるため他の遺品整理作業とのバランスにも注意が必要です。

遺品整理の買取サービスを利用し、査定額を料金から割引

遺品整理業者の中には、買取サービスを行っているところもあります。この場合、査定額を遺品整理の料金から差し引いてもらえるので、リサイクルショップに持ち込むよりも負担が少ないです。業者によっては、鑑定士が在籍しており、美術品や骨董品なども適正な価格で買い取ってもらえます。

買取り利用の注意点

  • 思い出の品を安易に手放さないようご家族でよく相談する
  • 貴金属や美術品など高価なものは専門の鑑定士に査定してもらう
  • ご家族全員の同意を得ておく、特に法定相続人が複数いる場合は誰がどの遺品を相続するのか事前に話し合う
  • 貴重品や高価な美術品などは相続財産に含まれる可能性があるので安易に売却せず、必要に応じて税理士や弁護士に相談する

買取サービスを利用することで、故人の思い出を次の人の手に渡すことができ、遺品整理の費用を抑えることにもつながります。ただし、相続トラブルを避けるためにもご家族でよく話し合い、適切な方法で進めることが大切です。

「ふうせんの風」には、経験豊富な鑑定士が在籍しており、適正価格での買取査定を行っています。遺品整理に伴う買取サービスは多くのお客様からご好評をいただいているので、ぜひ一度ご相談ください。

安すぎる業者には注意が必要です

安すぎる料金はサービスの質に影響する?

遺品整理は単なる片付けではなく、故人の思い出の品々を丁寧に扱いながら、ご遺族の心情にも配慮しなければならない繊細な作業です。あまりに安い料金設定では、十分な教育を受けたスタッフの配置や、細やかな対応が難しいかもしれません。

スタッフ数の削減によるサービスへの影響

料金が安い理由として、スタッフの人数を極端に減らしている可能性もあります。その場合、作業時間が長引いたり、荷物の運び出しなどで近隣の方々にご迷惑をおかけしたりするリスクがあります。

追加料金を請求するケース

安い料金で集客した後、中には追加料金を請求するケースも報告されています。初めは安いと思っても、結局は高額になってしまうことも。料金体系が不透明な業者は特に注意が必要です。

安価な料金設定が招く不法投棄のリスク

適切な遺品整理を行うには、ゴミの分別や処分に手間とコストがかかります。安すぎる料金設定の場合、こうした手間を省いて不法投棄に走る業者も残念ながらいます。故人の大切な品が不法投棄によって環境を汚すことになれば、ご遺族の心痛は計り知れません。

サービス内容と料金のバランスが大切

もちろん、料金が安いからといって必ずしも質が低いわけではありません。サービス内容と料金のバランスを見極めることが大切です。

丁寧な遺品整理にはコストがかかる

故人とご遺族に寄り添った丁寧な遺品整理を行うには、それなりのコストがかかるのも事実。極端に安い料金には警戒が必要です。

業者選びは総合的な判断が鍵

遺品整理は、安さだけで業者を選ぶべきではありません。実績や信頼性、スタッフの教育体制、料金体系の透明性など、総合的に判断することが重要です。大切な方の遺品を任せるのですから、少しでも不安を感じる業者は避けるべきでしょう。信頼できる業者を選び、故人への感謝の気持ちを込めて、丁寧に遺品整理を進めていただきたいと思います。

 

全国対応「ふうせんの風」にお任せください!

埼玉県を中心に遺品整理サービスを提供する「ふうせんの風」は、高価買取、自社スタッフによる一貫した対応、徹底的な仕分けによるゴミの廃棄費用削減など、お客様のご負担を最小限に抑えるサービスを提供しております。遺品整理でお困りの際は、ぜひ「ふうせんの風」にご相談ください!

高価買取でコストカット

「ふうせんの風」では、海外を含む独自の販売ルートを確保しているため、他社では買取不可能な品物も高価買取が可能です。これにより、お客様の負担を大幅に軽減することができます。

自社スタッフによる一貫した対応

当社では、打ち合わせから作業まで一貫して自社の経験豊富な専任スタッフが対応します。外注は一切行わないため、高品質なサービスをリーズナブルな価格で提供できます。作業中もお客様からのご相談にスピーディーに対応可能です。

徹底的な仕分けでゴミの廃棄費用を削減

遺品整理・特殊清掃の施工時には、お客様の大きな負担となる「ゴミの廃棄費用」を極力抑えるため、スタッフが廃棄物を徹底的に仕分けします。仕分け品の中から買取品を増やすことで、お客様の負担と環境への負荷を少しでも減らすよう努めています。

遺品整理についてお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。精一杯サポートさせていただきます。お客様のご負担が少しでも軽くなりますよう、「ふうせんの風」はこれからもお客様に寄り添い続けてまいります。

 
 
 

【業務内容のご案内】特殊清掃サービスのご案内

【店舗ご紹介】「遺品整理 ふうせんの風」埼玉店のご案内

【コラム】遺品整理にまつわるアレコレをお教えします!

生前整理は、いつから、どうやって始めるのがベスト? 手順を詳しく解説します 離れて暮らす実家がゴミ屋敷になっていたらどうする?原因別の対処法を解説します。 「正しい手順」と「効率的な片付け方」で無理のない遺品整理を 心に嬉しい変化も! エンディングノートの基本の書き方 遺品整理で親族と揉めないために。起きがちなトラブルを知っておこう 孤独死にもつながるセルフネグレクトとは? セカンドライフを充実させる「老前整理」のススメ 家族が亡くなったら 〜最初の2週間で行うことリスト〜 ゴミ屋敷の原因にもなる「ためこみ症」を知っていますか? 最近話題の「樹木葬」とは?その特徴や種類をご紹介 デジタル遺品整理って何? 故人のデジタルデータを整理するポイントをお伝えします 多くの人が頭を抱える「衣類の遺品整理」、一つずつ悩みを解決していきます 遺品整理中に、タンス預金を発見したらどうする? 遺品整理の買取で高く売れる品は?買取依頼のコツや注意点をご紹介 遺品整理の費用を少しでも抑えたい! 安く抑える方法と注意点をご紹介 故人との思い出を大切に、遺品整理を円滑に進める5つのステップ 空き家の片付けどうしよう…知っておくべき重要ポイントを解説します 遺品整理で失敗しないために〜捨ててはいけないものガイド〜 溜め込み症はどう始まる?:ゴミ屋敷に至る捨てられない理由 遺品整理の時期はいつが適切?四十九日との関係は? 遺品整理はいつから始めるべき?専門家が教える最適な時期と判断基準 認知症の親の家がゴミ屋敷に:家族ができる7つのサポート ゴミ屋敷になってしまうのはなぜ? 原因と抜け出すための対策をご紹介します
お見積り無料
お気軽にご相談、お問い合わせください
050-1808-5749
メールでのお問い合わせ